テレワーク時代の新たなセキュリティ脅威と対策
ディアイティ ウェビナー概要
テレワーク時代に忍び寄るサイバー攻撃の脅威は、従来の境界型防衛とことなり、管理できない範囲も増え内部への侵入経路が増えるとともに、
攻撃手法も年々進化しています。 最近のサイバー攻撃でテレワークに関わる脅威により被害がでている実例から、攻撃者はなにを狙い、 どのように侵入されていくのかについて把握し、その対策について解説いたします。 |
|
---|---|
開催日時 | 2021年 6月 10日(木) 14:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
運営 | 主催:株式会社ディアイティ |
第1部 14:00~14:20 |
今そこにあるテレワーク時代の新たなセキュリティ脅威 テレワーク実施のためのVPNなどのネットワークセキュリティ機器や自宅PCなどから侵入され、
更に特別強固に守られているはずの社内システムへ侵攻され、情報漏洩事件となることが増加しています。 講演者 株式会社ディアイティ |
第2部 14:20~15:00 |
テレワーク時代の特権管理 テレワーク時代は新たな脅威を生み出すことになりました。 攻撃者の狙いを基にその最終ターゲットである特権IDを守る必要性とそれをどのように守るかに付いて明らかにしていきます。 講演者 株式会社ディアイティ |
申込方法 |
本ウェビナーは、zoomを利用して開催致します。 フォームにて送信いただいたメールアドレス宛に登録用URLを送付させていただきます。 お手数をお掛け致しますが、登録用URLにアクセスし登録を完了させて下さい。 |
※ セッション内容・講演者などが変更になる場合があります。