高度な統合Webセキュリティ機能
柔軟なご利用に対応したライセンスを備えたProxyソリューション

McAfee Web Gateway
McAfee Web Gatewayは、ウイルス・マルウェア対策、Webフィルタ機能、認証機能などを提供可能な、強固な統合型セキュリティソリューションです。アプライアンス・仮想アプライアンスに搭載できると共にクラウドサービスとしても利用できます。このような課題解決に
- 標的型攻撃対策を施したい
- ゼロデイ攻撃対策を施したい
- ランサムウェア対策を施したい
McAfee Web Gatewayの下記機能が効果的に侵入を阻止- コンテンツ検査URLカテゴリベースのフィルタリング、URLレピュテーションのフィルタリング
- アンチマルウェアエンジンパターンベースのエンジン、振る舞いベースのエンジン(McAfee Gateway Anti-Malware)
- SSLスキャニング
- サンドボックス(Option)クラウド型(McAfee Cloud Threat Detection)、オンプレ型(McAfee Advanced Threat Defense)
- 「働き方改革」を実施するにあたり、情報セキュリティ事故を防ぎたい
- McAfee Web Gatewayライセンス(McAfee Web Protection 及び McAfee Web Gateway Cloud Service)
自宅・外出先などからのWebアクセスに対し、決められたセキュリティポシーの強制的な適用が可能
- McAfee Web Gatewayライセンス(McAfee Web Protection 及び McAfee Web Gateway Cloud Service)
McAfee Web Gatewayの特徴
高度な統合Webセキュリティ機能
URLフィルタ、アンチマルウェア、アンチウイルス、SSLスキャニング、キャッシュプロキシなどの機能を統合し、インバウンド・アウトバウンド双方に対応できるWebセキュリティを提供
主要機能一覧
機能名 | 詳細 | 備考 |
---|---|---|
Proxy機能 | HTTP Proxy | 明示的。透過の両対応 |
FTP Proxy | ネイティブFTPプロキシ | |
WCCP | ||
ICAPクライアント・サーバ | ||
キャッシュ機能 | HTTPコンテンツキャッシュ | |
URLカテゴリフィルタ機能 | カテゴリベースのURLフィルタ | 13の大カテゴリ、104の小カテゴリ |
レピュテーション機能 | URLレピュテーション | URLフィルタ機能に統合 |
IPアドレスレピュテーション | URLフィルタ機能に統合 | |
ファイルレピュテーション | アンチマルウェア機能に統合 | |
アプリケーション可視化機能 | 2000種類以上のアプリケーションに対応 | |
アンチマルウェア機能 | パターンベースアンチマルウェア | マカフィーのエンドポイント製品と同一のエンジン・パターン |
振る舞いベースアンチマルウェア | McAfee Gateaway Anti-Malware(GAM) | |
サンドボックス連携 | McAfee Advanced Threat Defense(ATD)との連携 | |
認証機能 | 内部DB、NTLM、LDAP等に対応 | NTLMはSSO対応 |
SSLスキャン機能 | HTTPSトラフィック内容のスキャンが可能 | |
ログ・アラート機能 | 取得条件・出力内容ともにカスタマイズ可能 | |
二重化機能 | 冗長化・負荷分散両対応 | |
設定同期機能 | 二重化機能とは独立した機能(設定同期機能のみ利用可能) |
柔軟な利用方法
社内・社外(国内及び海外)からのWebアクセス環境をサポート
- オンプレミス
- クラウド
- ハイブリッド(オンプレミス+クラウド)

柔軟なシステム要件
- アプライアンス WG4500, WG5000, WG5500の3モデルを用意
- 仮想アプライアンス VMware ESX及びESXi、Hyper-Vに対応
- クラウド McAfee Web Gateway Cloud Serviceで提供
- ハイブリッド(オンプレミス+クラウド) McAfee Web Protectionで提供
信頼の検知率、ブロック率
McAfee Web GatewayでWeb脅威の~99.5%をブロック、 オプションのMcAfee Cloud Threat Detection(CTD)との連携により、更に高い検知率を実現
※ CTDはMcAfeeセキュリティソリューションのプラグインとして機能し、マルウェアを検出する高度なクラウドサービスです。

信頼のSSLスキャニング機能
これにより、SSL使用サイトからダウンロードされるファイルのマルウェアスキャンや、文章投稿のブロックなど、コンテンツ内容の制御が可能

リスク分析のための詳細アクセスログ取得機能
アクセスログの取得項目をMcAfee Web Gatewayでは柔軟に追加、変更可能
弊社からは、リスク分析のための推奨フォーマットを提供
プロキシモード/透過モード対応
アプライアンスの場合、機器導入に際しプロキシモード/透過モードを選択可能
仮想アプライアンスの場合はプロキシモードのみ可能
クラスタリング機能
McAfee Web Gatewayの標準装備であるクラスタリング機能により、ハードウェアの冗長化と負荷分散機能を利用可能
アプライアンス及び仮想アプライアンス共に可能
認証機能
McAfee Web Gatewayの標準装備である認証機能により、利用者毎/グループ毎のポリシー適用が可能
以下の認証方式が利用可能- User Database
- NTLM
- NTLM-Agent
- LDAP
- Kerberos
- RADIUS
- SSLクライアント証明書
- Authentication Server
- SWPS (McAfee Client Proxy)
- McAfee One Time Password
DLP機能
McAfee Web Gatewayの標準装備であるDLP機能により、SNSサイト及び電子掲示板への個人情報漏洩を阻止
McAfee Web Gatewayアプライアンス仕様
モデル | WG5500-D | WG5000-D | WG4500-D |
---|---|---|---|
対象規模 | 通信業者、ISP、大規模オフィス | 中/大規模オフィス | 小/中規模オフィス |
プロセッサ | Intel 14Cores X 2 | Intel 8Cores X 2 | Intel 4Cores |
メモリー | 128GB | 96GB | 64GB |
HDD | 300GB X 6, SAS | 600GB X 2, SAS | 1TB X 2, SATA |
RAID構成 | RAID-10 | RAID-1 | RAID-1 |
I/F | 10/100/1000/10000 X6 (RJ-45) | 10/100/1000/10000 X6 (RJ-45) | 10/100/1000 X6 (RJ-45) |
電源 | 750W X2 | 750W X2 | 350W (シングル) |
消費電力 | 650W | 540W | 255W |
外形 | 1Uラックラックマウント | 1Uラックラックマウント | 1Uラックラックマウント |
重量 | 19Kg | 19Kg | 11.6Kg |
※サイジング及び価格等は弊社に御相談下さい。
※アプライアンスをご利用いただくためには、下記ライセンスのMcAfee Web Protection或いはWeb Securityが必要です。
※アプライアンスはモデルチェンジ等で変更になる場合があります。
ライセンス
ライセンス | タイプ | 購入単位 | 利用方法 |
---|---|---|---|
McAfee Web Protection | サブスクリプション | ユーザ数 | アプライアンス 仮想アプライアンス クラウド |
McAfee Web Security ※Anti-Malware はオプション | パーペチャル | ユーザ数 | アプライアンス 仮想アプライアンス |
McAfee Web Gateway Cloud Service | サブスクリプション | ユーザ数 | クラウド |
※ライセンスのご選択、及び価格等は弊社に御相談下さい。